株式会社 熊谷聡商店 > うつわの杜 > 旬のうつわ > 端午のうつわ
最近の記事
アーカイブ
端午の節句のお祝いに、華やかな京焼・清水焼のうつわを飾るのはいかがでしょうか。
外に出ていくのが楽しいこの時期に、沢山のお土産やご馳走を買って五月を彩りましょう。
◆わんぱく(兜・敷布付) 楽置物
金太郎は、端午の節句では健康と成長を願うとされています。
物語ではクマを伴っている金太郎ですが、立身出世の象徴である鯉のぼりに乗せることにより、
人生の難関を力強く突破してくれそうです。
◆花しょうぶ 箸置
「勝負」「尚武」などの名前の通り、葉はまっすぐで厚さもあり、力強さも感じられる菖蒲の花ですが、
花は柔らかで繊細な表情をしています。
そんな繊細さを感じさせる季節の美しい料理などをこちらの箸置で彩ってはいかがでしょうか。
その他にも多くの商品をご紹介しております。
端午の節句のパンフレットは <こちらから> どうぞ。