• 京焼・清水焼
  • オーダーメイド製作・ノベルティ商品
  • うつわの杜
  • 会社概要
  • お問い合わせ

私たち、くまがいは、長い歴史に培われた京焼・清水焼の技術や感性を活かし、現代の人々のくらしに寄り添った
新しい商品を企画開発しております。
ふだん使いのうつわや上質なインテリア、贈答品など幅広く取り揃えております。

京焼・清水焼

株式会社熊谷聡商店(くまがい)では京焼・清水焼の卸売販売をおこなっております。
伝統を活かしながら、今の生活感に根ざしたさまざまな商品を取り揃えています。
商品カタログをご覧いただき、ご希望の商品がございましたら「品番、品名、必要数量」などをメールまたはお電話(075-501-8083)にてお問い合わせください。

  • 季節商品
  • 贈答品
  • インテリア・エクステリア
  • 茶道具
  • シリーズ・アイテム
  • HiBiKi

オーダーメイド製作・ノベルティ商品

京焼・清水焼などの陶磁器による、OEM・ノベルティ・記念品などの製造を承っております。 既製品への名入れなどのセミオーダーから、オリジナル製品の作成まで、柔軟にご対応いたします。

うつわの杜

うつわの杜では、取扱い商品や制作過程、展示会などの情報を随時発信しております。

旬のうつわ

季節や流行を感じるうつわのご案内。

2025年04月16日

母の日のうつわ

5月11日は母の日です。母の日は花屋さんでカーネーションや紫陽花などが並びますが...

2025年04月16日

コラム「母の日のうつわ」をアップしました。

コラム「母の日のうつわ」をアップしました。ご覧になる方は <こちらから> どうぞ...

2025年04月10日

新茶のうつわ

『茶摘み』の歌に、「夏も近づく八十八夜」という歌詞があります。これは立春から数え...

ここに技あり

取扱い商品の特徴や技法のご紹介。

2016年11月07日

絵付け(下絵付)

今回は下絵付の技法をご紹介いたします。前回の上絵付でも少し触れましたが、下絵は薬...

2016年02月17日

絵付け(上絵付)

最近は高度に発達した転写やパッド印刷を駆使し、プリントされた食器が数多く販売され...

2015年02月28日

面取り

やきものの装飾技法の中でも数多く見られる“面取り技法”を...

pagetop